男子ゴルフの日本ツアー新規大会、前沢杯(4月24〜27日)の開催記者会見が6日、会場となる千葉県睦沢町のMZ・GCで開かれ、衣料品販売大手ZOZO創業者の前沢友作氏は「新しい風を吹き入れて盛り上げていければ。初めてなので謙虚に誠実にやり遂げたい」と抱 ...
大日本塗料は6日、住友化学の持ち分法適用会社である神東塗料を子会社化するためTOB(株式公開買い付け)を実施すると発表した。筆頭株主である住化は保有する全株式(45.1%超)についてTOBに応募する契約を締結した。大日本塗料はTOBの成立を条件として ...
三協立山は、宅配ボックスを備えたポール型ポストの販売を開始したと発表した。表札やインターホン、ポストも兼ねるのが特徴で、二重扉を採用して使用中を示す「施錠」表示を見えないようにする。大型サイズの段ボール箱2つ分の荷物を収容できる容積で機能性も高めた。
アイスホッケー女子のミラノ・コルティナ冬季五輪最終予選は6日、北海道苫小牧市のnepiaアイスアリーナで開幕し、4大会連続出場を目指す世界ランキング7位の日本は同13位のフランスに7-1で快勝して勝ち点3で首位発進した。日本は第1ピリオドに3点を先行 ...
【NQNロンドン=蔭山道子】6日のフランクフルト株式市場でドイツ株価指数(DAX)は3日続伸し、前日比316.49ポイント(1.46%)高の2万1902.42と4営業日ぶりに最高値を更新して終えた。欧州の主要企業の決算発表が相次ぐなか、個別の材料があ ...
新NISA(少額投資非課税制度)でも人気の高配当株投資。低リスクと高利回りを両立する今どきの配当株投資法を探る。堅実なイメージがある高配当利回り株への投資だが、実は危険が伴う。高すぎる配当利回りは、配当額と比べて不自然に安すぎる株価の裏返しだからだ。
【ニューヨーク=吉田圭織】米製薬大手のイーライ・リリーが6日発表した2024年10〜12月期決算は、純利益が前年同期と比べ2倍強の44億980万ドル(約6700億円)だった。肥満症薬と糖尿病薬がともに売り上げを伸ばしたが、生産能力不足から成長が減速し ...
石破茂首相とトランプ米大統領は7日にワシントンで開く首脳会談で、人工知能(AI)と半導体の日米共同開発を推進すると合意する。首相から米国への民間投資を強化し、人材交流を進める方針を伝える。経済安全保障上欠かせない物資や技術の確保に取り組む。首相は6日 ...
【パリ=共同】フランス国民議会(下院)は5日、野党の左派が提出したバイル首相率いる内閣の不信任決議案を否決した。これによりバイル氏が憲法規定に基づき採決なしに強行採択した2025年の予算案が下院を通過。6日に上院で承認され、約2カ月遅れで成立する見通 ...
東京=iS日経45円、MXトピクス1円50銭、iS400 45円、SMDリート1円50銭、タマホーム30銭、リブワーク15銭、ベステラ15銭、One400 15円、One中小型15円、One高配当15円、MX高配MN15円、MX400 ...
北陸電力は6日、災害時の電気料金の支払い猶予などの特別措置を4月から実施すると発表した。同日、必要となる特定小売供給約款の変更を経済産業相に届け出た。災害救助法の適用か激甚災害に指定された地域で実施する。電気料金ついては、災害が発生した月の前月と翌々 ...
三鬼商事札幌支店が6日発表した1月の札幌ビジネス地区のオフィス空室率は前の月に比べ0.12ポイント高い3.82%だった。3カ月ぶりに上昇した。札幌駅北口方面で大型コールセンターの新規開設があったものの、別のエリアのコールセンターで新築ビルの ...